広島に住んでいる人も、遠くから広島を思い出している人も。
ちょっとだけ広島がもっと好きになるかもしれない、そんな話を集めました。
気になるものがあれば、ふっと立ち寄ってみてください。
-
宮島で安く宿泊できるホテルや旅館3選
宮島に宿泊費を出来るだけ抑えて泊まりたい方や、宮島に素泊まりをし、グルメや体験を堪能したいという方には、低価格帯の宿がおすすめです。宮島には、一泊一人一万円台〜二万円台の宿が多く、一万円未満の宿や三万円以上の宿が少ない傾向にあります。特... -
【徹底比較】広島銘菓「生もみじ」と「桐葉菓」の違いとは?
ダイニングの片隅に置かれたこのお菓子を見て、ちょっとだけ心がおどる。「生もみじ」も「桐葉菓」も、ちょっとしたご褒美みたいな存在だ。どちらももちもちで、長く愛されている広島の味。けれど、食べ比べてみると、まったく違う表情をしていることに気... -
【迷ったらこれ!】広島の無添加天然醸造の醤油3選
広島県にはさまざまな醤油蔵があり、醤油の種類も豊富です。お土産として人気な醤油やだし醤油などもありますよね。しかし、たくさんの種類があるので、どれを選んだらいいか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。ましてや無添加天然醸造の醤油を... -
広島の有名な魚特集!広島湾の特徴や七大海の幸をご紹介
瀬戸内海に面した広島では、牡蠣の養殖をはじめとしたさまざまな漁業がおこなわれています。広島市の南側にある瀬戸内海の湾「広島湾」は、周囲を陸で囲まれた穏やかな湾で、さまざまな魚が生息しています。今回は、そんな広島湾の特徴と、有名な魚を紹介... -
【似島観光】広島市の離島「似島」の魅力!広島駅から日帰りぼーっと旅ができる島
旅行や観光となるとつい何かをしなくてはという気持ちになってしまう人も多いのではないでしょうか。観光スポットを巡る旅もいいですが、ただ風景を見たり、その土地の空気を感じたり、ぼーっとする旅も素敵ですよね。今回は、そんなぼーっと旅ができる離... -
【特集】広島県が全国シェア1位の農水産物
広島県が生産量全国1位となっている農産物や漁獲量全国1位となっている水産物をまとめました。 牡蠣やレモンなどが有名ですが、実はほかにも多く生産されている柑橘類があったり、わけぎやくわいなど、地域ならではの野菜もあります。 広島県が全国シェア1... -
【特集】広島の絶品おにぎりを徹底解説!
広島は、「むさし」「仁多屋」「膳七」など、広島にしかないおにぎりチェーン店があったり、「山賊むすび」と呼ばれる巨大なおにぎりのジャンルがあったりと、実はおにぎり天国な場所なんです。 今回はそんな広島のおにぎり事情と、ぜひ味わいたい専門店の... -
【特集】広島のご当地ジュースやドリンクをご紹介!
広島には、瀬戸内地域で育った柑橘系の果物を使ったジュースや、地元で長く愛されるご当地レトロ飲料など、個性豊かなドリンクがたくさんあります。 今回は、そんな広島のご当地ドリンクの中から、筆者が実際に飲んでみておいしいと感じたドリンクを紹介し... -
【広島でしか買えないものも!】広島のスーパーで買えるご当地商品13選
冷蔵食品コーナーを覗けば、がんす、広島菜漬け、汁なし担々麺。さらに、個包装された焼きそばの麺がずらりと並ぶ。東京のスーパーでは見たことのない光景だ。スーパーは、その土地で暮らす人の食卓を映す鏡だ。広島のスーパーには、この街で生きる人たち... -
1kg超えの巨大きゅうり!「青大きゅうり」の正体に迫る。
さまざまな品種があるきゅうり。一般的に市場によく出回っている品種以外にも、さまざまな品種があり、在来種や伝統野菜として知られるブランドきゅうりもあります。 そんなブランドきゅうりの中でも、特に巨大なのが「青大きゅうり」です。実は、青大きゅ...






