-
広島駅から大久野島へのおすすめの行き方
うさぎ島としても知られる大久野島。 広島駅からは少し離れており、どんな交通機関で行けばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、広島駅から大久野島までのおすすめの行き方2つと、それぞれの特徴と所要時間、交通費を紹介します。 ぜ... -
大久野島へ確実に渡る方法は?フェリーと客船の違い&混雑回避の裏技を解説!
たくさんのうさぎに出会えることで知られる大久野島。人気の観光スポットであるため、春から秋の休日には多くの人で賑わい、大久野島へ向かうフェリーや客船が満員になることもあります。忠海港から大久野島へ行く船には、実は2種類あります。一つは「大三... -
【特集】広島県が全国シェア1位の農水産物
広島県が生産量全国1位となっている農産物や漁獲量全国1位となっている水産物をまとめました。 牡蠣やレモンなどが有名ですが、実はほかにも多く生産されている柑橘類があったり、わけぎやくわいなど、地域ならではの野菜もあります。 広島県が全国シェア1... -
お好みソースで「利きソース」をしてみた!6メーカー食べ比べ
広島といえばお好み焼き。 広島では、コンビニよりもお好み焼き屋さんの方が多く、家で作って食べるという人も、お店で食べるという人もたくさんいますね。 そんな広島では、お好みソースの消費も多いです。 家計調査によると、2021年~2023年平均の1世帯... -
【広島観光×レンタカー完全ガイド】どこで借りる?本当に必要?地元民が徹底解説!
旅行中はできるだけ便利に、ストレスなく移動して観光を楽しみたいものですよね。でも旅先では、公共交通で十分なのか、それともレンタカーを借りた方がいいのか分からないことも多いです。結論から言うと、目的地によってはレンタカーがあると断然便利で... -
【特集】広島の絶品おにぎりを徹底解説!
広島は、「むさし」「仁多屋」「膳七」など、広島にしかないおにぎりチェーン店があったり、「山賊むすび」と呼ばれる巨大なおにぎりのジャンルがあったりと、実はおにぎり天国な場所なんです。 今回はそんな広島のおにぎり事情と、ぜひ味わいたい専門店の... -
【特集】広島のご当地ジュースやドリンクをご紹介!
広島には、瀬戸内地域で育った柑橘系の果物を使ったジュースや、地元で長く愛されるご当地レトロ飲料など、個性豊かなドリンクがたくさんあります。 今回は、そんな広島のご当地ドリンクの中から、筆者が実際に飲んでみておいしいと感じたドリンクを紹介し... -
【宮島フェリー&高速船完全ガイド】全ルートの料金・所要時間を図解!
宮島へどの船で行けばいいか迷っているという方も多いのではないでしょうか。実は、宮島へは、JRフェリーだけでなく、高速船や観光船など、さまざまな手段があります。この記事では、宮島へ向かうフェリーや高速船のそれぞれの特徴と発着港、料金、所要時... -
広島の手作り体験!大人やカップルで楽しめるものづくり10選
普段はあまりできないことに挑戦できる手づくり体験! 新しい自分に出会えたり、友達やカップル同士で参加すれば思い出にもなりますね。 今回は広島で体験できる手作り体験やものづくりの中から、大人やカップルが楽しめるものを中心に紹介していきます。 ... -
広島駅から尾道駅までのおすすめルート
広島駅から尾道駅までは直通がなく、行き方が何通りかあるため、どの方法で行くか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 今回は広島駅から尾道駅までのおすすめの行き方3つと、それぞれの特徴と所要時間、交通費を紹介します。 ぜひご活用くだ...