【広島でしか買えないものも!】広島のスーパーで買えるご当地商品13選

広島のスーパーで買えるご当地商品
スーパーには、ご当地のものも多く売られています。
旅先でご当地スーパーに行けば、地元にしかないものもたくさん見つけられますよ。
今回は、東京から広島にUターンした筆者が、広島のスーパーで売っているご当地商品の中から、個人的おすすめ商品をピックアップしました。

※広島のご当地スーパー「フレスタ」「ユアーズ」「エブリイ」で購入できたものを紹介しています。
スーパーや店舗によっては販売していない場合がありますので、ご理解ください。
目次
スポンサーリンク

広島のスーパーで買えるご当地商品13選

【醤油】アサムラサキのかき醤油

広島ではお馴染みのアサムラサキのかき醤油。かきの出汁が入っていて、さまざまな料理に使えるだし醤油です。
広島県福山市の株式会社アサムラサキが製造しています。醤油製造を専業として創業し、113年の歴史があるんですよ。
中でもかき醤油は、多くの人に愛されている商品で、この味が好きという人も多いです。
広島のスーパーのお醤油コーナーでは、きっと見つけることができると思います。

【塩】海人の藻塩

広島のスーパーでは見かけることも多いお塩「海人の藻塩」。このお塩は、広島県の瀬戸内海に浮かぶ島、蒲刈列島で作られているんです。上蒲刈島の南西部では、「藻塩焼き」という製法で塩が作られていました。
藻塩焼きとは、海藻を使って塩を作る製法で、できたお塩は、海藻の風味があって、深い味わいなんですよ。
「海人の藻塩」は、瀬戸内海の海水と天然の旨味が凝縮された国産のホンダワラという海藻を使用して作られています。
このお塩で塩おにぎりを握ったり、ステーキ肉につけて食べたりすると、塩の旨味を楽しめますよ。

私はこのお塩が好きで、上京する時もこのお塩を広島から持って行っていました。

【お好みソース】カープソース

広島のお好みソースといえばオタフクソースが有名ですが、広島には実は他にも人気のお好みソースがいくつかあるんですよ。
ミツワソースや、カープソース、広島ぢゃけんソース、テングソース、広島そだちなどがあり、それぞれ味も異なります。
なかでも広島のスーパーでオタフクソースと並んで置かれがちなのが、「カープソース」です。
カープソースは、広島県外のスーパーでは販売されていない場合が多いので、広島観光などで広島のスーパーに立ち寄った際はぜひチェックしてみてくださいね。

【辛味調味料】レモスコ

広島の特産品のレモンを使った「レモスコ」は、新感覚の辛味調味料として人気で、広島のスーパーでは、販売されているところも多いです。
「レモスコ」は、レモンの果汁と皮、酢、唐辛子、藻塩などからできていて、料理に数滴かけるだけで、すっぱ辛いアクセントになります。
焼き牡蠣にかけたり、唐揚げにかけたりするとおいしいですよ。
カルパッチョや、天ぷら、鍋、餃子などにも合うそうなので、いろいろなものにかけて味わってみるのも楽しそうですね。
化学調味料無添加なのも嬉しいポイントなんです。

【漬物】広島菜漬

広島菜漬も、広島のスーパー以外ではなかなか見かけることはありません。
広島菜漬は、広島の特産品として知られていて、広島の家庭で長く親しまれている漬物です。
実は広島菜は、日本三大漬菜の一つなんですよ。
しかし、生産量が少なく、広島県外のスーパーではほとんど扱っていないようです。
広島菜漬は、複数の会社が作っていて、少しずつ味も異なります。

【揚げかまぼこ】がんす

三宅水産のがんす
広島のスーパーでぜひ探してほしいのが、「がんす」という食べ物です。
実は「がんす」は、広島名物の揚げかまぼこで、広島県外のスーパーではなかなか見かけることができないんです。
魚のすり身にパン粉をつけて揚げた「がんす」は、おつまみやおやつにもいいですよ。

【ふりかけ】タナカのふりかけ ミニパック

広島のふりかけといえば、全国的には三島食品の「ゆかり」が有名ですが、広島を中心に中国地方で長く愛されているふりかけが、田中食品のふりかけです。
田中食品株式会社は、創業120年のふりかけメーカーで、「旅行の友」というふりかけで知られています。
そんな田中食品のふりかけ6種が個包装されたミニパックは、広島のスーパーのふりかけコーナーでは定番の人気商品なんですよ。
このパックは、ふりかけが一食ずつ個包装されているので、湿気る心配がなく、一人暮らしの方にも嬉しいです。
6種類の味があり、選ぶ楽しさもあるんですよ!パッケージの絵も少しレトロでかわいいです。
ちなみに私は「鰹みりん焼」の味が一番好きです!
あなたはどの味が好きですか?

【鍋のもと】広島れもん鍋

広島のレモンの生産量は全国一ということもあり、レモンに関連する商品も多くあります。
その中でも大人気の鍋のもとが、よしの味噌の「広島れもん鍋」です。
すっぱくておいしいと話題の商品です。
レモン鍋というと、レモンをたくさん用意しないといけないイメージがあるかもしれませんが、この鍋のもとがあれば、レモンがなくても手軽にレモン鍋を味わうことができるんです!
いつもの鍋の材料があれば、とってもおいしいレモン鍋が作れますよ。
広島ではスーパーでも販売されている商品です。

【鍋のもと】かきの土手鍋の素

牡蠣の土手鍋は、広島県の広島市、江田島市、宮島、呉、音戸地方などで伝わる冬の郷土料理です。
広島では、牡蠣の生産が盛んで、1月から2月に旬を迎えるかきを土手鍋として楽しむ人も多いです。
これは、そんな「牡蠣の土手鍋」を作ることができる鍋のもとです。
土手鍋は調味料が多く、味付けが難しめですが、この鍋の素を使えば、手軽においしい土手鍋を作ることができます。
鍋に使う牡蠣は、加熱用のむき身を使えば大丈夫です。
加熱用のむき身の牡蠣は、旬の時期は広島以外でもスーパー等で販売されているので、比較的入手しやすいですね。

【レトルト食品】かきカレー

広島県竹原市のレインボー食品株式会社が製造販売している広島のご当地カレー「かきカレー」です。
レトルトカレーでありながら、大きな牡蠣が三つも入っています。
お土産として人気ですが、スーパーでも買うことができますよ。

【きな粉】ウエマンの青きな粉

こちらは広島市安佐南区にある株式会社 上万糧食製粉が製造している青きな粉です。
青きな粉は、青大豆を使用して作ったきな粉で、緑色なのが特徴です。
広島県民は緑色のきな粉に見慣れている人も多いかもしれませんが、実は全国的には、きな粉の色は黄色が一般的なんです。
青きな粉は、黄大豆で作ったきな粉の15倍のβ-カロテンが含まれているそうです。
広島のスーパーのきな粉売り場に売られていますが、県外ではなかなか見ることのできない商品です。

【ヨーグルト】チチヤスヨーグルト

広島のヨーグルトとして知られるチチヤスヨーグルト。
広島のスーパーの乳製品コーナーで見つけることができますよ。
チチヤス株式会社は、1917年に日本ではじめてのヨーグルトを発売し、以来多くの人に愛されています。

【お惣菜】お好み焼き

広島のスーパーでは、店内で調理した広島風お好み焼きを販売しているところも多くあります。
タイミングがよければ出来たての温かいお好み焼きを購入することができますよ。
お好み焼きを食べたいという気持ちは突然襲ってくるので、そういう時にスーパーで買えるのは大助かりなんです。
ハーフサイズのものも売られていて、少し食べたい時にも嬉しいです。
お腹が空いているときに行くとスーパーに行くと、つい買ってしまうこともしばしばです。
目次