
路面電車で行くのにおすすめなスポットを紹介します。 ぜひ広島市内観光の参考にしてみてください!
定番
平和公園&おりづるタワー

路線:2号線、6号線、7号線、3号線 降車駅:原爆ドーム前 広島駅からの所要時間:15分
平和記念公園は、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園です。 原爆ドームの横には、平和記念公園や広島の街並みを上から眺めることができるスポット「おりづるタワー」もあります。
広島本通商店街

路線:1号線、7号線、3号線 降車駅:本通 広島駅からの所要時間:14分
本通商店街は、1日平均約10万人の人通りで賑わう中四国最大のショッピングストリートです。
平和資料館
本川小学校平和資料館

路線:2号線、6号線、7号線、3号線 降車駅:本川町 広島駅からの所要時間:17分
中沢啓治氏の作品「はだしのゲン」に登場する学校です。1945年8月6日の原子爆弾で、爆心地に最も近い学校として大きな被害を受けました。
袋町小学校平和資料館

路線:1号線、7号線、3号線 降車駅:袋町 広島駅からの所要時間:15分
1945年8月6日の原子爆弾で、大きな被害を受けた小学校です。貴重な被爆資料や、被爆前後の学校の様子が展示されています。
寄り道に
縮景園

路線:9号線 降車駅:縮景園前 広島駅からの所要時間:約15~20分(6号線→9号線)
1620年に浅野藩主の別邸の庭として作られた庭園です。 季節ごとに美しい景色が見られ、広島市民からも親しまれています。
京橋川オープンカフェ

路線:2番線、6番線、1番線 降車駅:稲荷町 広島駅からの所要時間:4分
京橋川を眺めながらお散歩やカフェでの食事が楽しめるスポットです。 広島はデルタ地帯になっていて、古くから川とともに歩んできました。そんな水の都ひろしまを感じられるスポットです。