もしかしたら、誰かの役に立つかもしれない広島の話をまとめています。
でも、役に立つかどうかは、読んだあなたに委ねています。
必要なところだけ、どうぞ。
-
【2025年最新】広島駅タクシー乗り場|南口・北口の行き方を写真で完全ガイド
広島駅には、タクシー乗り場が2ヶ所あります。タクシー乗り場には、常にタクシーが乗り入れていて、タクシーを呼ぶ必要なく乗車が可能です。当記事では、広島駅の南口に1ヶ所、北口に1ヶ所あるタクシー乗り場の特徴と行き方を紹介します。 広島駅にある2ヶ... -
【保存版】広島市中心部の主要通り名称マップ
広島市の中心部を歩いていると、「〇〇通り」と書かれた看板を目にすることがあるかもしれません。これらの通りは、それぞれ特徴や歴史があり、多くの人に愛されています。今回は、広島市中心部にある主な通りの愛称とその特徴について解説します。ぜひ参... -
【地元民解説】広島駅から原爆ドームへの行き方と料金
地元民が広島駅から原爆ドームへの行き方を2つ解説します。広島駅から原爆ドームまでは、歩いていくには少し遠い距離のため、交通機関を使うのがおすすめです。おすすめの2つのルートを紹介します。 路面電車で移動する方法 広島駅から原爆ドーム前まで、... -
【地元民おすすめ】原爆ドーム周辺の広島観光モデルコース!めいぷる~ぷで巡る1日プラン
広島観光で原爆ドームに行くなら、ぜひ行ってほしい周辺のスポットがあります。原爆ドームは広島の平和記念公園の中にありますが、公園内はもちろん、周辺にも見どころがあります。しかし、平和記念公園は広く、多くの慰霊碑やモニュメントがあるため、初... -
広島駅から西条駅までのアクセス方法
広島駅から東広島市の西条駅までのアクセス方法を解説します。 広島駅から西条駅までのおすすめのアクセス方法2選 JR山陽本線 所要時間:約36分交通費:590円 広島駅から西条駅まで公共交通機関で行く場合、JR山陽本線でのアクセスがおすすめです。最も早... -
広島駅から大久野島への行き方|おすすめ3ルートを比較
うさぎ島として人気の大久野島。広島駅からはやや距離があるため、どんな交通機関で行けばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。この記事では、広島駅から大久野島までのおすすめの行き方を3ルートに分けてご紹介します。それぞれの特徴や所要時間、... -
大久野島へ確実に渡る方法は?フェリーと客船の違い&混雑回避の裏技を解説!
たくさんのうさぎに出会えることで知られる大久野島。人気の観光スポットであるため、春から秋の休日には多くの人で賑わい、大久野島へ向かうフェリーや客船が満員になることもあります。忠海港から大久野島へ行く船には、実は2種類あります。一つは「大三... -
【広島観光×レンタカー完全ガイド】どこで借りる?本当に必要?地元民が徹底解説!
旅行中はできるだけ便利に、ストレスなく移動して観光を楽しみたいものですよね。でも旅先では、公共交通で十分なのか、それともレンタカーを借りた方がいいのか分からないことも多いです。結論から言うと、目的地によってはレンタカーがあると断然便利で... -
【宮島フェリー&高速船完全ガイド】全ルートの料金・所要時間を図解!
宮島へどの船で行けばいいか迷っているという方も多いのではないでしょうか。実は、宮島へは、JRフェリーだけでなく、高速船や観光船など、さまざまな手段があります。この記事では、宮島へ向かうフェリーや高速船のそれぞれの特徴と発着港、料金、所要時... -
広島の手作り体験!大人やカップルで楽しめるものづくり10選
普段はあまりできないことに挑戦できる手づくり体験! 新しい自分に出会えたり、友達やカップル同士で参加すれば思い出にもなりますね。 今回は広島で体験できる手作り体験やものづくりの中から、大人やカップルが楽しめるものを中心に紹介していきます。 ...