観光スポット– category –
-
【広島観光】観光スポット&広島だからこそできる体験 17選
本記事は、広島ならではの観光スポットや広島だからこそできる体験を厳選してお伝えします。 広島旅行を予定している方はぜひ参考にしてください。 【】 写真から選ぶプランから選ぶ地図から選ぶ 厳島神社 原爆ドーム 牡蠣 お好み焼き 水の都 熊野筆 マツ... -
【歩いて行ける】広島空港周辺の観光スポット5選
広島空港から徒歩10分圏内の観光スポットを紹介します。 空港の周辺はさまざまなスポットがありますが、今回はそんなスポットの中から、徒歩10分以内の歩いて行けるスポットを紹介します! 広島空港での待ち時間に、ぜひ空港周辺を楽しんでみてくださいね... -
初めての三段峡おすすめコース!見どころや行き方などを解説
日本の特別名勝に指定されている広島県の絶景スポット「三段峡」。 そんな美しい渓谷を一度は見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 三段峡は、さまざまな見どころがあり、何度も足を運ぶという方も少なくありません。 今回は、初めて三段峡に行... -
【特集】段原のおすすめスポット10選!新しいまち段原を楽しもう
広島市南区にある段原(だんばら)! 広島駅から徒歩15分程度とアクセスが良く、飲食店も多くあります。 マツダスタジアムに行く際に、少し足を延ばして段原でランチをするという方もいるんですよ。 実は段原は新しいまちでもあるんです。1973年から段原地... -
デートで広島のゴミ処理場に行ってみた!
広島市中区の海沿いに、広島市環境局中工場「エコリアム」というゴミ処理場があります。 実はこのゴミ処理場、観光スポットとしても有名になるほどおしゃれで、テレビでも紹介されている他、映画「ドライブ・マイ・カー」のロケ地にも選ばれたんですよ。 ... -
平和大通り散策ガイド!
広島市にある平和のシンボルロード「平和大通り」! 実はこの通りは、道幅が100メートルもある全国的にも珍しい大通りなんですよ。 今回はそんな平和大通りの特徴や見どころについて解説します。 ぜひ平和大通りを散策してみてはいかがでしょうか。 平和大... -
広島の牡蠣小屋「草津かき小屋」に行ってきた!
広島といえば牡蠣!そんな広島市内で最大の漁港であり、かき養殖発祥の地が「草津港」です。 草津港には牡蠣小屋があり、焼き牡蠣を楽しんだり、カキフライや定食などのかき料理を味わうことができます。 今回は、そんな草津かき小屋に行ってきました。 【... -
路面電車で行くおすすめ観光スポット
路面電車で行くのにおすすめなスポットを紹介します。 ぜひ広島市内観光の参考にしてみてください! 【定番】 平和公園&おりづるタワー 路線:2号線、6号線、7号線、3号線 降車駅:原爆ドーム前 広島駅からの所要時間:15分 平和記念公園は、原爆死没者の... -
広島のデパートまとめ
広島の発展とともに人々の衣食住を支えてきたデパート。戦前からあった福屋に加えて、戦後には天満屋が開店し、1970年代には、三越、そごうなどの全国区のデパートも開店しました。多くの新しい建物の建設が進む現在でも、デパートは広島市内のシンボル的... -
広島にある戦争について知ることのできる資料館や博物館
広島には、平和記念資料館をはじめとする戦争や歴史について知ることができる博物館が多くあります。 今回はそんな広島や広島の周辺にある戦争について知ることができる施設をご紹介します。 さまざまな視点から戦争を知り、平和について考えるきっかけと...